2012年5月17日木曜日

お手紙・・・

今年の1月半ば、お友達からの年賀状が届きました。

珍しい~2週間遅れ程度で届くなんて・・・上出来上出来^^

と思ったら、何だか


干支が違うよ

よくよく見ると、それは、1年以上前に投函された年賀状でした。

てことは、2年前に友達が出してくれたのに、

まだ届いていないクリスマスカードも、

今から届く見込みあるかな~??
(↑インドに来た直後の私)

ないない、あるわけない・・・
(↑3年目の私)


ならば、我が家のクリスマスカード用にと

11月にオンラインでプリントを頼んだ


200枚の写真・・・


当然届かず、今さら来ても鼻もかめないけど、

望みあるかもね・・・
(↑20代の頃の私)

絶対あらへん、あるかいな・・・
(↑アラフォー卒業後の私)


何と言っても、クレジットカードに


課金だけはばっちりされてるんだから、泣きたいよ・・

この一件、アパートの受付のおっちゃんのうちの

誰かがサインをして受取り、

その後失くしたらしく、モメにもめてます・・・

受け付けとも、写真屋さんとも、クレジットカード会社ともモメてます・・・

皆きっと千数百ルピーごときでケチな奴・・・

と思ってるはず・・・

でも、お金もさることながら気持ちの問題なんです。

いや、もちろんお金は一番惜しいです・・

あと・・・

その写真が、もし運ちゃんの手に渡っていたら、

きっと毎日1枚ずつ踏まれ、破られているような気がするので、

なんとしても取り戻したい訳です・・・

それにしても、郵便物届かない率

うちのマンションに限り局地的に高し・・・




きっと届かないお手紙は沢山あるんだろうと思うのですが、

私としては、もうそこかしこに居る


「黒ヤギさんがお手紙食べた」と思い、

あきらめる事にしています・・・


もぐもぐ・・

もちろん、お約束

「うメェ~

とかいいながら・・・


すいません・・・

お手紙を下さった皆さん・・・

お返事も出さぬまま、何年も経ってから

誠に申し上げにくいんですが、


「さっきの手紙のご用事なぁに・・・?」

届かないことが良くありますので、

どうぞお手紙を下さる場合には、メールでご一報ください・・・

年賀状を出して頂く場合は、余裕を持って


2年先の干支

でお願いします。


黒ヤギさん。。お手紙は私が読んでから食べて下さい・・





0 件のコメント: