I asked my driver to take me to an
"Onion Temple"
which I saw somewhere on my way to my friend's house last night...
of course he got so confused since it was a huge
modak,
a sweet dumpling popular in Western and South India:-)
どっかで見かけた「玉ねぎ寺」に連れて行けと言われた
うちの運ちゃん・・・(もちろん言ったのは私だ)
うちの運ちゃん・・・(もちろん言ったのは私だ)
迷いに迷ってようやく着いた 時
「これは玉ねぎではありません~
Modak
って言うん です~しかもお寺でもないし~」
って半分泣いてました・・・
Modak
って言うん
って半分泣いてました・・・
そういえば、ムンバイでは、紫玉ねぎしかみかけないから、
むしろにんにく寺?と言ったらすぐ着いたのかな・・・??
これ見て玉ねぎってちょっと思いつかないかもしれない・・・
それはさておき、
ココナッツミルクやライスフラワー
ジャガリー(サトウキビから作られる粗糖)
等々を混ぜ混ぜして作るこのお菓子、
インド版Dim Sumとも言えるModakは、
ココナッツミルクやライスフラワー
ジャガリー(サトウキビから作られる粗糖)
等々を混ぜ混ぜして作るこのお菓子、
インド版Dim Sumとも言えるModakは、
ガネーシャ様❤
へのお
地域によっては数カ月に一回、このModakを作るみたいですが、
ここムンバイ、マハラシュートラ州では、ガネーシャ様人気が高いので
5週間に1回位作られるなんてお友達は言ってました。
しかもよくよく見たらお寺じゃなくて、思いっきりお店
ごめんよ運ちゃん(笑)暗くてよく見えなかったのさ~
その後、友人に聞いたところ、このお店はレストランで、
そのメニューはなかなか充実してて
Modak以外
のものは、大抵メニューにあるそうです・・・
なんやそれ・・
やっぱインドは不思議の国・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿